2022/12/1 ジブリパーク
先日、孫と一緒にジブリパークに行きました。入場は時間指定されており、私は15時でした。あいにく天気は雨でしたが、ジブリの大倉庫は建物内にあるので濡れることもなく、20分ほど並んで中に入れました。
平日でしたが人はかなり多く、何を見るにも並ばされました。
ジブリのなりきり名場面展と映像展示室オリヲン座を見ただけで閉園の17時近くになってしまったので、他のエリアは全く見られず、急いで土産を買って出ました。これだけ混んでいると15時入場という時間設定に無理があると感じました。
平日ということもあり、客層のほとんどは大人で、子供はごくわずかしか見かけませんでした。
2022/10/20 入院
10/17~19に人生で2回目の入院をしました。1回目は30代中頃でしたので約25年振りのことです。
18日の昼に手術をして翌19日の10時ころには退院できました。
切開に比較して痛みが少ないということでしたので腹腔鏡手術を受けました。
お腹に3か所ほど穴を開けましたので、咳をしたり、起き上がったりといったお腹に力が入るような動作では痛みがありますが、切開に比べればかなり楽なようで、日常生活程度なら支障なく動けています。今は日帰り手術も可能な病院があるようですね。
担当医には退院当日から風呂に入っても大丈夫といわれましたが、何となく不安だったので昨夜は湯舟には入らず、シャワーだけにしました。
さすがにお腹に穴を開けたのでしばらく痛みは残りそうですが、徐々に痛みも和らぐ(慣れる?)と思います。
わずか3日間の入院でしたが点滴や管が付いているだけで動きずらく不便でした。
改めて健康であることのありがたみを痛感しました。最近は運動をしなくなって体が訛ってきてますので、痛みが和らいだらウォーキングを再開し、健康維持に努めようと思います。
2022/9/26 高山&能登半島
9/20に高山に行きました。
名古屋から東海北陸道を利用しましたが、この日は台風14号が通過した直後で道路も空いていました。台風の影響でJRが運行していなかったため、夕方に高山駅前を散策しましたが観光客らしい人はあまり見かけなかったですし、多くの店がシャッターを閉めて休業してました。
20日は高山に宿泊し、翌21日に能登半島まで足を延ばしました。台風の影響で通行止めになっている道路もなく順調に走れましたが、自動車のナビが古くて地図に載っていない道路が多々あり、結局、スマホのナビと併用して行きました。
↑七尾城山展望台から七尾南湾方向を望む
↑七尾市のと里山里海ミュージアム
宿泊したホテルは観光バスのツアー客などもいて、割と人は多かったです。夕食は大きな宴会場で食べましたが、スタート時間を細かく分けて人が集中しないように配慮されていました。ホテルの建物は少し古い感じでしたが、部屋はそれなりに小奇麗に掃除してありました。ホテルのHPには「Wi-Fi利用可」と記載されていたのですが、実際にはWi-Fiの電波が弱くてほとんどつながらない(つながってもすぐに切れる)状態でした。
翌日の朝食はバイキング形式で料理の種類も多く、あれもこれもと取っているうちに少し食べ過ぎてしまいました。
夕方には無事、名古屋に到着しました。今回の走行距離はトータルで約700kmになりました。
↑東海北陸道
2022/8/22 札幌オリンピック
札幌市が2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの招致を目指しています。
札幌市が今年3月に市民や道民に行った調査では賛成派が反対派を若干上回っていたようです。
東京オリンピックもそうでしたが、当初予算などは全く意味のないもので、蓋を開けてみれば費用が膨れ上がることは周知の事実ですし、東京オリンピック招致を巡るJOCによる贈賄疑惑や最近話題となっている大会組織委員会の理事による汚職事件など一般国民には到底理解できないようなことも起こっています。あまり騒がれてはいないようですが、その他にも大会組織委員会の理事などが関係する団体への資金流出疑惑なども多々あるようです。
こうなるとアスリートのためのスポーツの祭典ではなく、一部の関係者がビジネスチャンス(当然まっとうなビジネスではなく違法)と考え、自己の利益を目的に招致を進めているとしか見えません。
来年には2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの開催地が決まります。また同じことが繰り返されるのであれば、オリンピックの招致レースから早々に撤退してもらいたいものです。
2022/8/9 墓参
義母が善光寺の納骨堂に分骨して納められているので、先月、長野の善光寺に墓参に行きました。長野はもう少し涼しいと思ってましたが、名古屋と変わらないくらい暑かったです。
土曜日の朝9時過ぎに出発し、途中で昼食を取ったり休憩しながら行きましたので到着したのは午後2時ころでした。納骨堂の雲上殿は善光寺から1kmほど北に行った山の中腹にあります。私達の他には墓参に来ている人もほとんどいませんでした。
↑善光寺納骨堂雲上殿↑
雲上殿の駐車場からの眺望は素晴らしく、長野市街が見渡せました。
↑長野市街↑
帰りに善光寺本殿にも寄りました。コロナが増加傾向になって来ていたことと御開帳の期間が終わっていたこともあり、土曜日の午後でしたが思いのほか人手は少なかったです。
↑善光寺本殿↑
参道で善光寺とペヤング(カップ焼きそば)のコラボ商品が売られていたのを見て、今は何でもアリの時代だな、と改めて思いました。土産に生原酒としょうゆ麹を買いました。しょうゆ麹は冷ややっこに付けて食べましたが濃厚で美味しかったです。
2022/8/4 開業2周年&3歳の誕生日
2020年8月4日の開業から2年が経ちました。
開業当初はホームページもトップページの1画面のみしかなく、少しずつ追加して今に至っています。内容をさらに充実させ、もっと視覚的に見やすいものにならないものだろうかといつも思うのですが、ホームページ作成のプロではない私には荷が重く、時間をかけれどもなかなか思うようなものが作れません。
思い起こせば2年前の開業前日にエアコンが壊れ、開業日は真夏にもかかわらずエアコンなしでスタートさせられるなど船出は散々でした。
過去のブログにも書きましたが、開業は孫の1歳の誕生日に合わせて8月4日にしましたので、今日は孫の3歳の誕生日にもなります。
また来年、開業3周年と4歳の誕生日をブログに書けるよう、1年間頑張って仕事をしようと思います。
2022/7/25 映画④「ゾンビ津波」
ゾンビ津波(原題:Zombie Tidal Wave)は2019年アメリカ製作のホラー映画。
津波に乗って孤島に襲来したゾンビとの戦いを描いたパニックアクションで監督はアンソニー・C・フェランテ。この監督は竜巻に巻き上げられたサメが都市を襲う「シャークネード」という映画を過去に作ってますので「竜巻+サメ」が「津波+ゾンビ」に変わっただけでした。これまでのゾンビ映画との違いは頭を破壊しても動き続けるゾンビになっていることです。どうやって倒すのかと思ったら、このゾンビは電流に弱く、スタンガンで簡単に倒せるんです。最終的には水辺に誘い出し、そこに電流を流し一網打尽にするのですが、過去の人体実験により感染した患者が突然ゾンビになり海底から現れるという設定も含めて全体的な作りが雑で、見た後に虚無感だけが残りました。私の中ではお勧めしない映画の上位にランクしてます。
2022/7/7 携帯電話障害
今年になって携帯をauの回線に変えたので、先日の障害の影響をほぼ2日半受けました。復旧が思いのほか長引いたことと障害状況の公表のやり方(西日本作業終了のアナウンスから1日以上経って音声通話が復帰)に多くの人と同様に私も不満を感じました。
ただ、放送局勤務時代のことを思い浮かべると事業者にも少し同情してしまいます。
当時、放送事故や不祥事が起こると監督官庁(放送も通信と同じく総務省)から報告をせかされ、そちらへの状況報告に追われてしまって、現場への作業指示が後手に回ることがありました。さらに今回は総務省の職員が乗り込んできており、事業者側の責任者が監督官庁の対応に追われて、復旧作業に多少なりとも悪い影響を与えたと思います。監督官庁の職員は自分の上司に報告するために最新の情報を吸い上げようとするだけで、実際には何も力にはなってくれません。事業者からすれば監督官庁からの横やりはただただ迷惑な話でしかないのです。
2022/6/10 坐骨神経痛
3日ほど前から、腰からお尻にかけての痛みと足の痺れという坐骨神経痛の症状が出始めました。長時間立っていたり、歩いたり、横になると痛みが増すため、夜寝るときは辛いです。昔、ギックリ腰をしたときには座る姿勢が一番痛かったので、それとは症状が全く違いました。
整形外科と接骨院の両方に通い治療してますが、今日は割と体調が良いのか、治療のおかげなのか、痛みが改善されたような気がします。しばらくは様子見になりそうです。
2022/6/6 三河湾
西尾市・蒲郡市に行ってきました。
写真では解りにくいですが西尾の一色漁港から対岸に知多半島が見えました。
どうやら直線距離にして3km程度のようです。
ちょうど昼時だったので、一色さかな広場の近くの鰻屋に入り、鰻を食べました。
この日は吉良町にある海岸沿いのホテルに宿泊しましたが、夜中の風雨はかなりのものでした。
翌朝、ホテルを出るころには雨もほぼやんでおり、蒲郡に寄ってから名古屋に戻りました。
2022/5/23 司法書士と行政書士
先日、あるお客様から司法書士と行政書士の違いについて聞かれました。
その時は司法書士は法務局に関する手続きを扱い、行政書士は主にそれ以外の役所の手続きを扱います、と答えました。間違いではないですが、後から考えると解りやすい親切な答えではなかったと思います。そこで両者の違いについてもう少しだけ詳しく書くことにしました。
司法書士は司法書士法に基づく国家資格で法律に関連する書類の作成や手続きを代行します。不動産登記や商業登記などの法務局に関する登記業務をメインとして扱っている方が多いようですが、法務大臣の認定を受けた認定司法書士は簡易裁判所における民事訴訟、和解、調停などで請求額が140万円を超えない場合には当事者の代理人になることもできます。
行政書士は行政書士法に基づく国家資格で役所に提出する書類の作成や手続きを代行します。飲食店の営業許可や建設会社の建築許可など許可・認可に関する手続き、車の登録に関する手続き、永住許可や在留資格認定証明書、在留期間更新など外国人に関する手続きなど、扱い業務は多岐に渡っていますので、それぞれ専門業務を決めて対応している行政書士がほとんどです。
結局、
・司法書士は法務局に提出する書類の作成と手続きはできるが、市区町村役所、運輸局、入管などに関係する手続きはできない。
・行政書士は法務局関係の書類作成や手続きはできない。
と最初の答えに戻ってしまいました。
相続を例に取り、具体的にお互いの業務の住み分けを説明します。
遺言書の案作成や相続人の調査は司法書士、行政書士のいずれも扱うことができます。しかし、不動産の相続に関する不動産登記は司法書士の範疇、一方、相続人の間の遺産分割協議書の作成は行政書士の範疇となっており、それぞれが相続案件全てを担当することはできません。
このように微妙な部分での住み分けによって扱いずらい業務があるため、最近では司法書士と行政書士の両方の資格を取得して業務を行っている方も多くいます。また、行政書士と司法書士に限らず、宅建や社労士や税理士など他の資格を組合せて業務をしている方も多いようです。
2022/5/17 支部総会
昨日18時から私の所属する中央支部の定時総会が名駅のアソシアで開催されましたので行ってきました。
中央支部には名古屋市中区、東区、千種区、名東区の行政書士約500名が所属していますが、コロナが収束していないことも影響したのか、総会に出席していた会員は50名程度でした。
総会は1時間弱で終了し、19時から懇親会になりました。コロナ対策として立食ではなく、少人数に分かれた円卓に座るスタイルでした。会場内を歩き回ることも禁止されていましたので名刺交換も同じテーブルの人としかできませんでした。アルコールは最初の乾杯の一杯だけで、その後はソフトドリンクの提供のみ😢でした。食べる方はフランス料理のコースでなかなかおいしかったです。今のご時世、懇親会ができるようになっただけでも少し前進ということでしょうか。
私はコロナ過で開業したため、なかなか他の行政書士の方と接する機会がありませんでした。早くコロナが収まり、支部のイベントがまた再開されることを願っております。
2022/5/7 レゴランド
先日、初めてレゴランドに行ってきました。GWなのでそれなりに人はいましたが、多くのアトラクションが15分程度の待ち時間でしたのでストレスもなく過ごせました。
ディズニーランドやユニバーサルスタジオに比べて小さな子供向けのものが多く、敷地の広さもほどほどで2歳9カ月の孫にはちょうど良かったみたいです。
ただ、アトラクションにいるスタッフの数が少なく、細部まで目が行き届いていない感じがしましたので、少し人を増やした方がいいのかな、でも人件費増でこれ以上チケットが高くなるのも困るなぁ、と思いながら帰路につきました。
往復の道路も渋滞に巻き込まれることなく助かりました。
2022/4/21 Résultat tout bon
先日、東京都の行政書士の先生から自動車のナンバー取付の依頼がありました。
当初の予定では4/19の午前中に届いたナンバーを同日の午後に日進市の中古車販売店で取り付けることになっていました。
ところが4/19の朝に宅配業者から手違いにより荷物を埼玉県に届けてしまったと連絡が入ったため、すぐに中古車販売店のご担当者に連絡し、事情を説明したところ、最悪翌日の4/20の朝に作業が終われば間に合うとの回答をいただけました。
宅配業者には、できれば本日受け取りたかったが、無理なら翌日の朝9時までに荷物が届けばそれでも良いと伝えました。宅配業者の責任感でしょうか、結果、4/19の午後3時過ぎに荷物が届き、予定通りその日のうちに取付作業ができました。たった一つの荷物を新幹線で届けてくれたようです。
取付先の中古車販売店のご担当も大変良い方で助かりました。挙句にお土産でクッキーまでいただいて帰りました。
終わってみれば結果オーライ(Résultat tout bon)の日でした。
2022/3/21 プリンター続報
ずっとプリンターのインク詰まりに苦労していました。いろいろな方法を試し、都度、その時はきれいに印刷できるようになりますが、翌日にはまた元に戻ってしまいます。
①プリンターのヘッドクリーニング実行→×
②ヘッドをバラして掃除→×
③プリンター洗浄用カートリッジ→×
④注射器でヘッドノズルにクリーニング液を注入→×
⑤注射器でヘッドノズルに水を注入→×
⑥注射器でヘッドノズルにお湯を注入→〇
結果、ヘッドの頑固なインク詰まりには市販されている洗浄液よりもお湯による洗浄が一番効果があることが解りました。数日経ちますが、問題なく印刷できています。
2022/3/20 お彼岸
お彼岸で2か所墓参りに行ってきました。両方とも名古屋市内(車で5分程度と距離も近い)で、風は少しあったものの良い天気に恵まれました。
2022/3/9 映画③「エスター」
つい先日まではテレビを見ればコロナのニュースばかりでしたが、ロシアによるウクライナ侵攻が始まってからは戦争一色になりました。ウクライナ人の安全とともに一日も早い収束を望むばかりです。
アメリカの映画ではロシア人を冷徹な役柄で登場させる作品が割と多く、例えばロッキーのドラゴ(演じた俳優のドルフ・ラングレンはスウェーデン人)、エスターのエスター(演じた女優はアメリカ人のイザベル・ファーマン)などがありました。それらも西側の人々のロシアへのイメージを印象付けていたとは思いますが、今回の侵略でより一層強くなったような気がします。
エスターは2009年アメリカ製作のホラー映画で原題はOrphan、意味は孤児。養護施設からエスターという名の養女を引き取った夫婦とその家族や周囲の人々に起こるおぞましい事件。残忍かつ大人すら騙す狡猾な少女エスターの過去を調べると・・・。エスターはロシアからアメリカに来た少女という設定で話は進みますが、実はエストニア人であったことが最後に明かされます。とても怖い映画ですが私の中ではかなり高評価の部類に入ります。参考までに、エストニアは独立国家ですが、長い歴史の中ではロシアを始めいくつもの国との併合や独立などを繰り返して今に至っています。
2022/3/8 行政書士説明会
先月受けた効果測定で合格したので3/4に愛知県行政書士会の丁種封印説明会に出席し、登録に必要な手続きを聞いてきました。本日、書類一式を事務局に郵送したので、特に不備がなければ4月から丁種封印会員になれそうです。
2022/2/6 行政書士研修会
2/4に愛知県行政書士会館で実施された行政書士研修に出席しました。コロナの影響で研修は原則ZOOMによるライブ配信で行われていますが、今回は研修後に効果測定(試験)があるため集合がかかりました。当初のスケジュールでは研修時間は2時間で案内されていましたが、コロナ禍のため1時間15分ほどに短縮されました。座席は指定されており、私はど真ん中の一番前で講師の方の目の前でしたので真面目に聞かざるを得ない状況でしたが、効果測定ではそれが功を奏しました。2/10頃に合否の発表予定ですが、受かっていれば4月から丁種封印の資格(自動車ナンバーの出張取り付け)が得られます。
2022/2/2 プリンター清掃
使用しているプリンターがうまく印刷できなくなりました。ヘッドクリーニングをすると改善されますが、次の日にはまたダメになってしまうので、カートリッジタイプの洗浄液を購入し、ヘッド清掃をしました。それでも解決しませんでしたので先日ヘッドを外して清掃することにしました。Youtubeを探していたら似たような機種の分解方法があったので参考にしました。壊さないように慎重に作業をし、時間はかかりましたが何とか分解できたので、ヘッドを清掃し元に戻しました。外すよりも戻す方が難しく、指にインクは付くし、もう二度とやりたくない作業でした。清掃後はとてもきれいになりましたが、結局2日後にはまた元に戻ってました・・・
チクショーー-
2022/1/28 行政書士試験合格発表
1/27木の16時ころから本日お昼頃まで障害のため当HPが閲覧不可になっておりました。
原因はソフトバージョンアップによる不具合と思われ、旧バージョンに戻したら復旧しました。
1/26に令和3年行政書士試験の合格者が発表されました。
受験者数47,870人に対して合格者数5,353人で合格率は11.18%、昨年よりも0.46ポイント上がりました。受験申込者数は61,869人なので約1万4千人が試験を辞退したことになります。毎年1万人強の受験者が辞退しますが、コロナの影響でしょうか、今年は特に多かったように思います。
行政書士試験ですが、問題は全60問(法令等科目46問、一般知識等科目14問)で試験時間は3時間と決まっています。合格基準は「総得点が180点以上あり、かつ法令等科目の得点が122点以上、一般知識等科目の得点が24点以上である者」になります。
一般社団法人行政書士試験研究センターのホームページに試験問題( 1・7・58~60については著作権の関係から不掲載 )と正解が掲載されていました。
試験問題はこちら
正解はこちら
私も数問トライしましたが、今、受験したら100%不合格になると確信しました。
2022/1/12 Windows11
windows11にアップグレードしました。2時間前後でできると聞いていたのですが、PCの性能の問題でしょうか、私は4時間ほどかかりました。
タスクバーのレイアウトなど画面のデザインが変わっていましたが、これらは使っている間に慣れてくるだろうと思います。
一番困ったのはネットブラウザーでした。
まずwindows11ではInternet Explorerが廃止されて使えません。アイコンは残っていたのでクリックしたらEDGEが起動しました。元々EDGEをメインに使用していましたが、業務上、Internet ExplorerやFirefoxしか対応していないサイトもありましたので、それらがEDGEに対応しているのかを順次確認しなければなりません。一部のサイトはEDGEに対応できるまでInternet Explorerモードでサイトに接続するように注意喚起されていますが、動作保証はされていないようでした。Internet Explorerのサポートが6月で終了するための措置だと思いますが個人的には困惑しております。
またアップデート後にお気に入りに保存していたサイトデータが消えていましたので、インポート機能で戻しましたが、フォルダ構成が崩れており、こちらも時間をかけて整理しなおさなければなりません。
OSのアップデートではいくつかのトラブルが発生しますので、これから使っていくうちに更に問題が出てきそうです。
2022/1/11 心裡留保
今年の行政書士試験合格発表は1月26日に予定されています。合格率は昨年が10.7%、一昨年が11.5%でしたので、今年も10~11%程度の合格率になるのではないでしょうか。
試験に絡め、たまには法律的な話を・・・
民法でいうところの「意思表示」とは単に自分の考えを外部に向けて発表することではなく、法律効果の発生する意思(売買契約など)を外部に向けて表示する行為のことです。
なので「私はラーメンが好きです」は法律上の意思表示にはなりません。
そこで意思表示に関する問題です。
------
3人の人物(A君・B君・C君)がおり、前提としてA君とB君は親友で普段から冗談を言い合っている仲、一方でC君はA君やB君と親友でもなく、話もほとんどしたことがないとします。
ある日、A君がB君とC君に「1000万円ずつあげる」と言いました。
当然、A君はいつもの冗談のつもりで言ったのですが、この意思表示は有効か、無効か、どちらでしょうか。
↓
Thinking time
↓
A君の「1000万円ずつあげる」は意思表示の心裡留保(しんりりゅうほ)にあたります。心裡留保とは、簡単に言ってしまえばウソや冗談のことです。
民法では心裡留保であっても意思表示の効果は有効となります。従って、原則としてA君はB君とC君に1000万円ずつ払わなくてはなりません。
ただし、例外として相手方が表意者(意思表示した人)の真意を知っている(悪意)、又は知ることができた(有過失)の場合は相手方を保護する必要はなくなり、心裡留保は無効になります。
A君が普段から冗談を言うことを知っているB君は悪意又は有過失となり1000万円を要求することはできず、善意の第三者(事情を知らない人)であるC君は1000万円を請求することができると考えるのが妥当です。
つまり、B君との約束(契約)は無効の可能性が高く、C君との約束は有効の可能性が高いと言えます。
------
このように同じ約束であっても民法上の解釈により、有効になったり、無効になったりします。
心裡留保が通用しない人に対して法律上の意思表示するときには十分注意して下さい。
2022/1/5 スマホ
特に壊れたわけではないですが、長時間ビデオ通話をしているとフリーズや音声断になることがあったり、OSをバージョンアップする度に動作が遅くなるような気がしていたので、3年半ほど使っていたスマホを買い換えました。
クイックスタートという機能で新旧のデータ移行が簡単にできるはずでしたが、手順が違っていたのか結構手間取りました。
データ移行後に動作確認をしていたら、LINEの送受信が全くできないことに気づいたので、とりあえず端末をリセットしたら送受信できるようになりひと安心。
その他の機能も今のところ正常に動作しているようなので、しばらく使ってみます。
それにしてもスマホ本体がデスクトップPCの価格とほとんど変わらないことには疑問しかありません。
2022/1/1 寅年
新年あけましておめでとうございます。
昨年末にマイカーの洗車をしたら、2日連続で雪が降り、また汚れてしまいました。
娘夫婦が帰省しなかったので孫の顔も見られず、静かな正月になりました。
コロナの影響で、昨年に続き所属する中央支部の新年会も中止になりました。
一昨年、昨年とコロナ中心で暗いニュースの記憶しかありませんが、今年は少しでも明るい話題が多くなることを期待しています。